ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月20日

吸引力が衰えないそーです

dyson来ました。




  


Posted by Ta-G at 17:10Comments(0)日記

2015年07月12日

本日の書籍

定期購読ってやつです。






  


Posted by Ta-G at 09:15Comments(0)男の本棚

2015年07月07日

本日の一冊

好日山荘で頂いてきました。


  


Posted by Ta-G at 21:14Comments(0)男の本棚

2015年07月02日

ムササビ 飛来す

ある日帰宅すると注文していた品が届いていた。
テンマクデザインのタープ
ムササビウイング13ft
TC
“焚き火”version





なかなか都合が合わずやれなかった初張りを近郊の山にある公園で張ってきた。











うん、カッコイイ!!
まさに“ムササビ”や!!!
さ、次はキャンプの焚き火で本番デビューですな。



  


Posted by Ta-G at 22:26Comments(0)テント&タープ

2015年06月12日

本日の書籍

映画、好きなんです。


  


Posted by Ta-G at 19:31Comments(0)男の本棚

2015年06月11日

杉の香りの登山道

5月31日 Kちゃんと2人で篠栗町の若杉山  に登ってきた。




久々に登る若杉山で巨木に再会し


サワガニに再会


サクサク登って山頂へ


昼食はやっぱり棒ラーメン




今回もお気軽低山登山だけど、これくらいの感じが僕たちには丁度いい感じなのだ(笑)。




  


Posted by Ta-G at 21:11Comments(0)

2015年05月29日

山で潮風

5月25日(月)に休みを取ってKちゃんと2人で
糸島市の立石山に登ってきたのだ。
晴天で最高の眺望。


ズッバーンと玄界灘!!
昼食はお約束の棒ラーメン




立石山は低山だけど、
ボクはこの山の頂上からの眺めが大好きなのだ。





  


Posted by Ta-G at 00:59Comments(0)

2015年05月23日

ふらり宝満山

17日(日)1人で太宰府にある竈門神社から、正午キッカリに宝満山への登山開始。


ゼーゼーと息を切らしヘロヘロになりながら1時間47分。
なんとか登頂。


お約束の棒ラーメンを作って遅めの昼食。


食欲を満たした後、しばらくポケーっと景色を眺める。やはり山頂からの眺めはいいなぁ。


あまり遅くに帰宅したくないのでガクガクのひざを庇いながら慎重に下山(笑)。


(昨日購入したMERRELLのカメレオンはなかなかの履き心地!!)

天気にも恵まれ山頂では気持ち良い風が吹いていた宝満山登山。
心地よい疲労感に満足な1日でした。




  


Posted by Ta-G at 01:55Comments(0)

2015年05月16日

カメレオン

MERRELLカメレオンがやってきたのだ。



  


Posted by Ta-G at 17:56Comments(0)

2015年05月16日

お気楽登山

10日の午後、近くの立花山にKちゃんと2人でお気楽登山に行ってきた。
なまった体をギシギシと無理やり動かして、なんとか勢いだけで登頂したのであった。




  


Posted by Ta-G at 09:54Comments(0)

2015年04月22日

カメラなんです。

久々にカメラを購入。
それも衝動買い。
RICHO WG-4GPS
amazonのタイムセールは侮れない!



  


Posted by Ta-G at 20:48Comments(0)日記

2015年03月29日

センターテーブル

モンキーポッド来ました。
  


2015年01月25日

だらだらと〜〜

だらだらと明けまして
おめでとうございます。

電気羊



  


Posted by Ta-G at 14:17Comments(0)ご挨拶

2013年08月21日

クルマの上に搭載。。。。

本日帰宅したら、ちょうどいいタイミングでAmazonから到着。
THULE Hull-a-Port Pro 837



多忙な仕事&田舎にある実家の都合&その他諸々の家族の都合で、なかなか進水式が出来ないのに、カヤックの道具は増えていく‥‥。
いいかげん9月中には‥‥ネ!  


Posted by Ta-G at 20:28Comments(0)カヤック

2013年06月09日

本日の買い物

mont-bellのライフジャケットを購入。





Kちゃんには『マーメイド』の赤
ボクは『アングラー』の黒


  


Posted by Ta-G at 18:38Comments(0)カヤック

2013年06月09日

赤と黄 それと橙

帰宅したら届いてた。





赤パドルはKちゃん(嫁さん)用。
黄パドルは私用(そのうちカーボン製のパドル買って、予備パドルになる運命)。

さあて、あとちょっとで揃うな。
  


Posted by Ta-G at 06:35Comments(0)カヤック

2013年04月27日

MacBook Pro

パソコン購入。
今回もMacのノート
MacBook Pro



最初に買ったiBookから4台目。



やはり新しいパソコン。
ストレスなくサクサク動いてくれます。



いいね!
林檎製品大好き!!
  


Posted by Ta-G at 21:16Comments(0)日記

2013年03月31日

桜 さくら サクラ

桜咲く季節。



最近タルんでいたけど、アウトドアのエンジン始動。
  


Posted by Ta-G at 19:10Comments(0)日記

2013年03月15日

久々に腕時計

ここ数年、腕時計を身につける事が無かったけど、急に欲しくなり久々に購入。
前回買ったのはデジタルのG-SHOCKのWADEMANでしたが今回は機械式時計狙い。
頑張ってSinnの時計をと思いましたが、ちょっとボクには贅沢な品。
己の身の丈に遭った時計ってことで、
SEIKO5 SPORTS SNZG47J1 を購入。



なかなかのデザインで100M防水と堅牢な作り。
裏蓋がスケルトンってのもいい感じ。



外国の高級時計と比べるとやはり『アレ』ですが、ボクにはちょうどいいのだ。
これから共に時を刻む相棒。
よろしくネ!
  


Posted by Ta-G at 20:20Comments(0)日記

2013年02月08日

書店で2冊

本日購入の書籍は



毎月購入している映画野郎のハート狙い撃ちの『映画秘宝』
で、同じ棚にあった『80年代・悪趣味ビデオ学入門!』
ボクの様な80年代青春ど真ン中映画オタク野郎には必読です!
ホント、80年代の映画って狂ってますなあ。最高(笑)!!
  


Posted by Ta-G at 21:14Comments(0)男の本棚