2015年07月20日
2015年04月22日
2013年04月27日
MacBook Pro
パソコン購入。
今回もMacのノート。
MacBook Pro

最初に買ったiBookから4台目。

やはり新しいパソコン。
ストレスなくサクサク動いてくれます。

いいね!
林檎製品大好き!!
今回もMacのノート。
MacBook Pro

最初に買ったiBookから4台目。

やはり新しいパソコン。
ストレスなくサクサク動いてくれます。

いいね!
林檎製品大好き!!
2013年03月31日
2013年03月15日
久々に腕時計
ここ数年、腕時計を身につける事が無かったけど、急に欲しくなり久々に購入。
前回買ったのはデジタルのG-SHOCKのWADEMANでしたが今回は機械式時計狙い。
頑張ってSinnの時計をと思いましたが、ちょっとボクには贅沢な品。
己の身の丈に遭った時計ってことで、
SEIKO5 SPORTS SNZG47J1 を購入。

なかなかのデザインで100M防水と堅牢な作り。
裏蓋がスケルトンってのもいい感じ。

外国の高級時計と比べるとやはり『アレ』ですが、ボクにはちょうどいいのだ。
これから共に時を刻む相棒。
よろしくネ!
前回買ったのはデジタルのG-SHOCKのWADEMANでしたが今回は機械式時計狙い。
頑張ってSinnの時計をと思いましたが、ちょっとボクには贅沢な品。
己の身の丈に遭った時計ってことで、
SEIKO5 SPORTS SNZG47J1 を購入。
なかなかのデザインで100M防水と堅牢な作り。
裏蓋がスケルトンってのもいい感じ。
外国の高級時計と比べるとやはり『アレ』ですが、ボクにはちょうどいいのだ。
これから共に時を刻む相棒。
よろしくネ!
2013年02月03日
春近し
本日は太宰府天満宮に、長女の大学合格の御礼参りに行ってきました。
何も考えずに行ったんですが、今日は節分だったんですネ。
広場で節分の豆まきが行われていて、大豆が入った小袋を2コGET!!
今年は何やら運が良いみたいです(笑)。
長女への吉報の感謝を天神様にお伝えし御礼をした後、境内にある『飛梅』を観賞。

春は確実に近づいて来ています。
何も考えずに行ったんですが、今日は節分だったんですネ。
広場で節分の豆まきが行われていて、大豆が入った小袋を2コGET!!
今年は何やら運が良いみたいです(笑)。
長女への吉報の感謝を天神様にお伝えし御礼をした後、境内にある『飛梅』を観賞。

春は確実に近づいて来ています。
2012年01月29日
2012年01月22日
男の散財
冬は革ジャン。
10代の終わりからずっとこのスタイル。
久々に革ジャン購入。
KADOYAの革ジャン

バイク乗りではないが、そのスタイルとクオリティが大好きなんで☆
黒く光る新しい革のニオイがたまらん!
もう恍惚状態です!!
革ジャン大好き!
10代の終わりからずっとこのスタイル。
久々に革ジャン購入。
KADOYAの革ジャン

バイク乗りではないが、そのスタイルとクオリティが大好きなんで☆
黒く光る新しい革のニオイがたまらん!
もう恍惚状態です!!
革ジャン大好き!
2011年12月10日
秋月にて紅葉
12月4日
家族と朝倉市の秋月へ紅葉見物。

地球温暖化の影響か、12月初旬に紅葉の北部九州。

秋月、いつもドライブでは通り過ぎてばかりの街でしたが、今回初めての来訪。

紅葉に彩られた、歴史ある美しい街。
秋月、気に入りました。
家族と朝倉市の秋月へ紅葉見物。

地球温暖化の影響か、12月初旬に紅葉の北部九州。

秋月、いつもドライブでは通り過ぎてばかりの街でしたが、今回初めての来訪。

紅葉に彩られた、歴史ある美しい街。
秋月、気に入りました。
2011年11月24日
2011年11月21日
優勝ダ!!日本一ダ!!!
福岡ソフトバンクホークス

優勝おめでとう!!!
両リーグの覇者の激突、日本シリーズ。
全試合、最後まで安心出来ないハラハラドキドキの展開。
さすが落合ドラゴンズ、強敵でした。
第7戦までもつれ込むとは思いませんでした。
ペナントレース。
セパ交流戦。
クライマックスシリーズ。
そして、日本シリーズ。
全てに勝利!
まさに、完全優勝。
おめでとう!そして、ありがとう!!福岡ソフトバンクホークス!!!
次は、連覇ダ!!!!

とりあえず飲むんダ!

優勝おめでとう!!!
両リーグの覇者の激突、日本シリーズ。
全試合、最後まで安心出来ないハラハラドキドキの展開。
さすが落合ドラゴンズ、強敵でした。
第7戦までもつれ込むとは思いませんでした。
ペナントレース。
セパ交流戦。
クライマックスシリーズ。
そして、日本シリーズ。
全てに勝利!
まさに、完全優勝。
おめでとう!そして、ありがとう!!福岡ソフトバンクホークス!!!
次は、連覇ダ!!!!

とりあえず飲むんダ!